Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

屋内作業者の動線分析 その手法とは?(その2)

みなさんこんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの赤谷です。

前回のブログ(屋内作業者の動線分析 その手法とは?(その1))では、作業者の動線分析を行うニーズが高まっている背景について説明しました。

今回はその具体的な手法について説明いたします。

続きを読む

「なみりん」がバルーンになって、当社玄関でお出迎え!

お客様の「開発設計促進業」 株式会社Wave Technology(WTI)の社長 石川高英です。

この写真は、最近、当社玄関に置かれたマスコットキャラクター「なみりん」の新作バルーンです。今後、「なみりん」は当社を訪問して下さる大切なお客様をお迎えする「受付係」という大役を担ってもらうことになりました。

続きを読む

医療機器の電気設計

みなさんこんにちは。システム設計課の井上です。

WTIでは医療機器の電気設計にも対応させていただいています。今回は医療機器の電気設計を行う上で重要となる以下の3項目についてご紹介いたします。

(当社の電気設計受託サービスはこちら)

① 部品選定
② 漏れ電流
③ フェイルセーフ、フールプルーフ設計

続きを読む

EMC規格の概要

テクノシェルパ技術コンサルタントの原田です。

前回のブログでEMCの歴史について触れ、電磁波障害の問題とそれに対応する規制は車の両輪のように発展してきたことを述べました。

今回はその規制を定めるEMC規格の概要について説明致しますので、ご参考にしていただければと思います。

(EMC対策コンサルサービスはこちら)

続きを読む

新人研修を終えて、さぁこれから2年目に突入です!

みなさん、初めまして。
WTI 第二技術部カスタム技術課の川中です。

昨年度新入社員、今年度で社会人2年生になりました。そこで今回のブログでは、新人研修についてお伝えしていければと思います。ちなみに、私の先輩は2年目でインターンシップの準備を担当されました。私も同様の機会を得て、学生のみなさんに何かを伝えることができればうれしいと思ってます。

カスタム計測って面白い!? 1dayインターンシップで“遊び心”?

続きを読む

電源評価の際の安全対策の話

みなさん、こんにちは。第二技術部 電源設計課 電源設計第一ユニットの島村です。

今回は電源評価を行う際の考慮すべき安全対策の一つをご紹介します。

【関連リンク】

続きを読む

フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)は、どのようにして技術力を高めていくのか?

お客様の「開発設計促進業」 株式会社Wave Technology(WTI)の社長 石川高英です。

主に半導体・部品業界で使われている、フィールドアプリケーションエンジニア(FAE)と呼ばれる職種があります。

セットメーカーなどの顧客の顕在的需要を正しく把握し、又は潜在的な需要を掘り起こした上で、自社製品をどう組み合わせれば顧客のご要望を満たすことができるかを提案する技術営業職の人のことです。営業的側面を持つことから、部品調達の役割も担う場合があります。

続きを読む

電子機器と部屋の換気方針は同じ ~風の入口と出口を設定する~

みなさんこんにちは。構造設計課の瀬角です。

WTIでは熱設計サービスとして、部品温度の予測や放熱対策を提案しており、放熱対策のなかで換気は効果的な対策の1つです。

昨今、コロナ禍の生活において、オフィスや部屋の換気の重要性が増していますが、電子機器の換気も部屋の換気も根本の考え方は同じです。

そこで今回は、換気をする際に風の入口と出口を確保する方法を紹介します。

続きを読む

 © 2005 Wave Technology Inc.