WTIは豊富な技術サービスをラインナップ!~EOLでも、EOL以外でもご活用ください! 2024年2月20日2024年4月17日 みなさんこんにちは。Wave Technologyの森です。 今回のブログでは、EOL案件を一例にWTIのサービスをご紹介いたします。当社のサービスを知っていただき、ご活用いただくことで、とどまることを知らない技術者不足や開発リソース不足でお困りのお客様のお役に少しでも立てれば幸いです。(WTIのEOL対応サービス(生産中止・ディスコン)はこちら) 続きを読む → EOL・ディスコン, WTIブログ
基板製造装置の進化がすごい!工場見学に行ってわかったこと 2023年4月11日2023年4月7日 みなさん こんにちは!第一技術部 システム設計課の稲岡です。 お客様から「今後の製品開発に役立てるため、基板の製造技術を学びたい!」とのご要望があり、当社とお付き合いのある基板製造メーカーの工場見学に同行しましたので、今回、紹介したいと思います。(当社の基板レイアウト設計受託サービスや半導体ベアチップを用いた基板設計/試作サービスの紹介はコチラ) 続きを読む → WTIブログ, 基板設計
IoT機器に使うOSの選び方は? 2023年3月28日2023年3月24日 みなさんこんにちは。 営業課の伊庭と申します。 IoTという言葉を頻繁に耳にするようになってから、随分時間が経ったように思いますが、改めて周りを見渡すと、当たり前のようにその関連技術が様々な分野で取り入れられています。 ※(今更ですが)IoTとは…様々なモノをネットワークを通じてクラウドサービスへ接続し相互でデータのやり取りを行う事です。 続きを読む → IoT, WTIブログ, ソフトウェア, 営業
オンデマンド講座の年度末割引キャンペーン実施中! 2023年3月7日 みなさん こんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの河野です。 多くのお客様が年度末を迎え、いろいろ慌ただしい日々をお過ごしのことと推察いたします。この度、年度末の残予算を有効にご活用いただきたいとの思いで、当社が保有するオンデマンド講座の割引キャンペーンを開催しています。 (当社のオンデマンド講座の案内はこちら) 続きを読む → テクノシェルパ, 技術者教育
オンデマンド講座の年度末割引キャンペーン実施中! 2023年3月7日2023年3月7日 みなさん こんにちは。テクノシェルパ技術コンサルタントの河野です。 多くのお客様が年度末を迎え、いろいろ慌ただしい日々をお過ごしのことと推察いたします。この度、年度末の残予算を有効にご活用いただきたいとの思いで、当社が保有するオンデマンド講座の割引キャンペーンを開催しています。 (当社のオンデマンド講座の案内はこちら) 続きを読む → WTIブログ, テクノシェルパ, 教育
Raspberry Piでスクレイピング ~プログラム編~ 2022年10月25日2022年10月24日 みなさん、こんにちは。 高周波機器設計課の中野と申します。よろしくお願いいたします。 今回は、前回のブログで準備したRaspberry Piと、以前のブログで作成した電子ペーパー名札を使って、Webの勤怠情報をスクレイピングで取得して、名札に表示したいと思います。これで、ホワイトボード(行先予定表)へ行かずとも名札を裏返せるようになります。 続きを読む → IoT, WTIブログ, ソフトウェア, 採用
マイコンの誤動作について ~要因と対策~ 2022年7月26日2022年8月2日 みなさん、こんにちは。営業部の藤岡です。 当社は、半導体を応用した電気/電子機器を設計する会社で、マイコンボードの回路設計/基板設計やファームウェアもお客様から頻繁に開発のご依頼を頂戴しております。 ところで、みなさん、 マイコンが誤動作することをご存じでしょうか? 今回は、マイコンの誤動作要因とその対策についてお話しいたします。 続きを読む → WTIブログ, ソフトウェア, 回路設計
SPICEモデルとIBISモデルについて 2022年7月19日2022年12月6日 皆さんこんにちは。 東京事業所パッケージ設計課の横山です。 今回は、伝送線路解析に使用されるドライバとレシーバ特性を記述したI/O(Input/Output)モデルの『SPICEモデル』と『IBISモデル』についてご紹介します。 続きを読む → WTIブログ, 半導体パッケージ, 回路設計
Raspberry Piでスクレイピング ~準備編~ 2022年5月10日2022年5月10日 みなさん、こんにちは。 システム設計課の中野と申します。よろしくお願いいたします。 今回と次回の2回のブログで、Raspberry Piを使って、Webの情報取得(スクレイピング)をやってみます。 まず、今回は準備編として、必要なソフトをRaspberry Piにインストールして環境構築していこうと思います。 続きを読む → IoT, WTIブログ, ソフトウェア, 採用
WTIナビゲートキャラクター「なみりん」のエアーPOPバルーン誕生! 2022年1月25日2022年1月24日 みなさんこんにちは、WTI営業部 塩谷です。 今回は当社ナビゲートキャラクターなみりんのご紹介です。 なみりんのエアーPOPバルーンがついに完成いたしました! ※エアーPOPバルーンとは・・・ 空気を入れて天井から吊るしたり、床に設置することで、広告物としての役割や、目印代わりに使用するポップ。立体的で存在感があるためアイキャッチ効果が高く、集客効果の高い装飾アイテム。 続きを読む → WTIブログ, 営業