お客様のお言葉で”うろこ”が落ちた... 2017年10月3日2018年6月13日 こんにちは、WTIの関東地区営業を担当しております梶原です。 思い返せば、私の営業としてのスキルは、お客様に教えていただいたといっても過言ではないかと思っております。 (お別れのブログみたいになりそうですが、まだまだこれからもWTIの営業としてサポートさせていただきますので、もう少しお付き合いをお願いいたします) 続きを読む → WTIブログ, 営業
ひとことで回路といってもさまざまあります 2017年9月12日2018年6月13日 みなさんこんにちは。キャリア採用入社2年目の新人 片山です。 現在は応用機器設計部設計第二課で無線機関連のEOL業務に従事しています。 元々、半導体テスターのH/W開発業務に長年携わり、そこを退職後2年ほど基板製造の会社に勤めていましたが、どうしても回路設計の仕事がしたい・・・と言う思いからWTIに入社しました。 続きを読む → WTIブログ, 回路設計, 教育
太陽光発電システムの縁の下の力持ち ~パワコンとは~ 2017年9月5日2018年6月13日 みなさんこんにちは。電源設計課の三宅です。 今日は電源設計課に関連する分野についてご紹介します。 最近、太陽電池パネルを目にすることが多くなっていますね。FITと呼ばれる再生可能エネルギーの固定価格買取制度が始まってから太陽光発電システムが急激に普及しました。 続きを読む → WTIブログ, 電源・パワエレ
電子部品や製品の評価・試験を受託する会社は少ない! 2017年7月11日2018年6月13日 みなさんこんにちは。WTI設計第三課 課長の矢野です。 今回で4回目の登場になります。 最近、”試験環境構築・受託評価”をご希望のお客様が増えてきており、せっかくなので、この場を借りて紹介させていただこうと思いました。 続きを読む → WTIブログ, カスタム計測・リバースエンジニアリング
あらためて株式会社Wave Technology、略称WTIのご紹介 2017年6月20日2018年6月13日 みなさん、はじめまして。WTI営業部の阪部です。 WTIブログ初登場です。どうぞよろしくお願いします。 今回はブログを読んでいただいている皆さんに、当社に興味を持っていただきたいと思い、改めて当社の紹介をさせていただきます。 続きを読む → WTIブログ, ビジネス, 営業
部品が買えない?製品出荷どーしよう!・・・そんなときはおまかせください! 2017年5月30日2018年6月13日 みなさん、はじめまして。WTI応用機器設計部設計第二課 課長の河井です。どうぞよろしくお願いします。 設計第二課は、生産中止対応、維持設計、開発支援等、お客様の手がとられる業務を主に担当しています。今回は生産中止対応(EOLやディスコンともいいますね)についてお話しさせていただきます。 続きを読む → EOL・ディスコン, WTIブログ