Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

ワイヤレス給電について知りたい方、実機デモをご覧になりたい方は、11月 6日(水)〜 8日(金)「中小企業 新ものづくり・新サービス展」(インテックス大阪)へ

ワイヤレス給電(無線電力伝送、無線給電)は電動歯ブラシやスマホなどではお馴染みになってきましたが、動いているもの、距離が離れているものへの給電技術の適用はまだこれからという段階です。

ですが、弊社にはワイヤレス給電の設計と技術コンサルについてたくさんのご用命をいただいており、今後大いに普及していくであろうとの感触を持っています。

今すぐ自社製品に適用するかどうかはわからなくても、現物を見たり、関係者と話をしておくことで、未来の適用へのイメージが掴めるかもしれません。

当社ブースにはワイヤレス給電(磁界共鳴型無線給電、WPT)のデモ機も展示します。

以下のYouTubeでもデモ機をご覧になれますが、実機をご覧になると自社への適用アイデアも浮かびやすく、説明者に質問していただくことで、さらにイメージが膨らむことと思いますので、展示会ブースで実物をご覧いただくことをお勧めします。

磁界共鳴方式ワイヤレス給電 設計受託|ミニカー走行デモ機|WTI

私共も展示会で新たなワイヤレス給電の応用について、お客様とお話させていただくことを楽しみにしています。

「中小企業 新ものづくり・新サービス展」
2019年 11月 6日(水)〜 8日(金)
会場:インテックス大阪 6号館 A・Bゾーン

ワイヤレス給電の自社製品への応用のアイデアを考えるときのヒントになる記事は以下ですので、よろしければご覧ください。

【ワイヤレス給電の関連記事】

 

 © 2005 Wave Technology Inc.