Wave Technology(WTI)-ウェーブ・テクノロジ

WTIは技術者不足を解決する「開発設計促進業」です

複数の技術を組み合わせるのがWTIの真骨頂

WTIの技術サービスの真骨頂は「組合せ」です。

お客様が驚く位の保有技術の幅がありますので、複数の技術サービスを組み合わせて、ソリューションとしてご提供しています。

例えば、お客様が相当昔に設計した製品があったとします。
その製品に使われている部品の1つが生産中止になり、以降手に入らなくなることが判明します。

こういう場合、生産中止となった部品の代替となる部品を探してきて、置き換え設計を行うのですが、古い製品であるが故に回路図面が既に廃棄されているということが多いのです。

この困った状況の中、当社にご相談をいただくのですが「餅は餅屋」ということで、安心してお任せいただいております。

まず、お客様の製品を分解して、全部品の型番を調べ上げます。

そして、プリント基板をスライスして、層間接続含め、回路の全体像を把握して、回路図を復元します。
⇒ リバースエンジニアリング Plus

次に、問題の生産中止部品の代替部品を探し出し、この代替部品を採用した状況で、回路が動作するように再設計を行います。
⇒ EOL対応(生産中止・ディスコン)

そして、実際に試作品を作り、お客様にご提出します。

ここまでは、リバースエンジニアリングと電子回路設計技術を「組合せ」ています。

でも、ここで終わらないのがWTIなのです。

当社に発注いただいた設計費用をお客様の量産費用を削減することで回収できるように、部品の変更や回路方式の変更などのご提案を差し上げることも行います。

これだと、WTIに依頼しない理由はありませんよね。
設計費用実質的に無料(少なくとも削減)になるのですから。

さらにです。

最初、製品を設計したときから年数も経っているため、世の中のトレンドに合わなくなっていることもあります。
そこで機能を追加したり、サイズを小さくしたりするためのご提案もしてしまうのです。
⇒ 電気・ソフト設計受託サービス

元はと言えば、再設計をするきっかけは生産中止部品が出てきたことだったのですが、これを製品のリニューアルの機会に昇華してしまうのが面白いところですね。

そして、サイズを小さくすると放熱の問題が出てくることがありますので、当社自慢の、高精度熱・応力シミュレーション技術で問題となるかどうかを確認します。

さらには、信頼性試験も合わせて行います。

また、再設計に伴い、EMCの問題が発生していないかを、自社電波暗室を使って検査し、さらに対策まで行います。

IoT時代に入りデータを無線で飛ばす要望が増えてきていますが、これも自由自在にできます。
⇒ 高周波・無線 設計受託

それに、ついでに筐体までつくっちゃいます。
防水仕様も必要なら、これまた自社防水試験装置を使って手早く試験してしまいます。
⇒ 機構設計(防水設計・小型化)の請負・受託

必要であれば、どこまでも「組み合わせ」て問題を解決する。

「開発設計促進業」を名乗るWTIならではの、驚きのサービスです。

 


以下、求人に関して、新卒就職、転職(中途採用、キャリア採用)希望の方々へ求人のお知らです。

株式会社Wave Technologyは、 IoTを始めとした電子回路・電子機器を始め、電子デバイス(半導体デバイス、LSI)、高周波回路・機器(マイクロ波、RF)、カスタム電源、カスタム自動測定、筐体(機構)、電気・熱・応力解析・シミュレーションなどの、広範に亘る技術の開発・設計・評価・コンサルティング・教育の専門会社として30年余りの実績を保有しております、三菱電機系列企業の子会社でございます。
⇒ 株式会社Wave Technology(WTI)ホームページ

上記いずれの分野につきましても、新卒入社、中途入社、いずれのエンジニアの方も大変活躍されています。

お客様からは、技術レベルの高さをご評価いただいておりまして、大変ありがたく存じております。
⇒ お客様の声
⇒ WTIが選ばれる理由No.1は「技術力」

新卒入社、キャリア入社(中途入社)のいずれのエンジニアの方にとっても、好きな技術の仕事でお客様に褒められ喜んでいただけるという、大きなやりがいのある会社であろうと自負しています。

お客様は、東証一部上場企業様が売上の8割を占めるなど、
⇒ 中途採用ページ
電子機器や半導体メーカ等を始めとしてエレクトロニクス分野の国内トップレベルの企業、大学、研究所が大半となっており、一流のお客様から難易度の高い開発業務のご用命をいただいてきております。

このような業界トップレベルのお客様の中には、「WTIさん以外には、この仕事はお願いできないんです」と仰る方までおられ、本当に嬉しいかぎりです。

自社内に開発部門を保有しておりますので、
⇒ 固有技術開発
新たな技術開発を大学と共同で実施するなどして得られた開発成果を自社の設計サービスとしてリリースしています。
最近では、ワイヤレス給電 (無線電力伝送、WPT)の技術サービスを付加いたしました。
⇒ ワイヤレス給電の受託設計・評価サービス(WPT:無線電力伝送)

設備投資につきましては、電波暗室を購入しておりまして、近年注目されてきております、EMI対策やコンサルで、お客様への支援を行っております。
⇒ EMI(伝導・放射ノイズ)対策検証受託サービス

昨年度は防水試験装置の投資を実施しました。

最近世の中で開発が活発化してきていますIoT機器は屋外に設置するものも多く、防水設計・試験の需要が高まってきておりまして、このご要望にお応えすべく導入しました。
⇒ 機構設計(防水設計・小型化)
設備導入前から既に防水設計のご注文をいただいてきています。

当社は、新卒採用と中途採用(キャリア採用)を行っておりまして、年齢、性別、国籍を問いません。

技術者としてだけではなく、リーダーとして活躍したい、という方も歓迎しております。

当社の求人情報:新卒入社、転職(中途採用、キャリア採用)にご興味ございましたら、下記ページをご覧下さい。
⇒ 中途採用のページ
⇒ 新卒採用のページ

 © 2005 Wave Technology Inc.