WTI社長 石川高英です。
新卒採用の面接で学生さんから、上記タイトルのような質問をいただくことがあります。
今回は、この質問に対する当社側の回答内容をご紹介させていただきますね。
ちなみに、過去のご質問に対する答えはこちらです。
今回のご質問への回答: 海外とのお取引は、国内企業を経由して海外子会社の開発の支援をさせていただくことはありますが、基本的には国内のお客様の仕事に注力しております。 当面、これを踏襲するつもりにしております。
当社は日本の研究開発効率が先進国で最低レベルであることを憂慮しております。
⇒ WTIの”野望”とは? ~開発設計会社として日本のために目指していること~
微力ではありますが、国内企業の開発設計が効率化できるよう、これからも是非お手伝いを継続したいと考えています。ですから、国内の企業様の仕事を遂行することが第一のミッションと定めています。
これが1つ目の理由です。
次に、当社の「開発設計促進業」たる業務の需要は、既に国内に多くあること、また、水平分業の進展と昨今の技術者不足の状況から、今後さらに開発需要が増加する傾向にあると考えています。
当社の企業規模を考慮しますと、国内の開発設計ビジネスの市場規模は充分に大きいものです。
これが2つ目の理由です。
最近は、採用面接の場でご質問をいただくことが多くなりました。
いろいろな角度からのご質問を歓迎しておりますので、今後も是非遠慮なくお尋ねください。 精一杯お答えしますので。