みなさんこんにちは。WTI技術教育センター長の森です。
昨年の同時期にブログ「WTIの新人教育、ただいま真っ最中!」をしたためました。それからはや一年、今年も待ちに待った新人入社の季節を迎えました。今年は6名ものフレッシュな若人が入社してくれました。彼らの入社以降、講師の方々と共に入社時集合研修に日々取組んでいます。
この集合研修で技術教育センターが受け持つのは、技術文書の書き方講座、図面講座、アナログ・デジタル回路講座です。今回は、アナログ・デジタル回路講座の様子をみなさんにご紹介いたします。
6名の新人の出身学科はいずれも理系ですが、非電気・電子系出身者もいます。そんな彼らですが、全員に同じアナログ・デジタル回路講座を受けてもらいます。この講座の総時間は66時間、4月の第二週から第四週までほぼ毎日開催します。



WTIメールマガジンの配信(無料)
WTIエンジニアが携わる技術内容や日々の業務に関わる情報などを毎週お届けしているブログ記事は、メールマガジンでも購読できます。ブログのサンプル記事はこちら
WTIメールマガジンの登録・メールアドレス変更・配信停止はこちら
WTIの技術、設備、設計/開発会社の使い方、採用関連など、幅広い内容を動画で解説しています。
