サービス Service

Development

製品開発のトータルコーディネートが可能

Wave Technology(WTI)では、電気、機構、基板、ソフトといった製品開発に必要なすべての設計部門を社内に備えており、それぞれが密接に連携することで開発を一括して進めることができます。そのため、デザイン性やコスト、性能のバランスを最適化した高品質な製品に仕上げることが可能です。さらに、5G基地局や衛星通信といった無線通信分野や、次世代パワー半導体の応用開発・評価に加えて、ワイヤレス給電、信号処理、画像認識、AIといった近年の製品開発で求められる要素技術についても、社内外のネットワークを活用しながら柔軟に製品へ組み込むことができます。

ご相談・お問い合わせ

Service

電気設計

幅広い技術分野と技術力を活かし、IoT・ICT機器はもちろん、マイコンやFPGAを搭載したカスタムボード開発まで幅広く対応できます。開発請負からオンサイトサポートまでご要望に合わせた柔軟な体制で設計・試作・評価を一気通貫でサポートします。

電源設計

電源設計やワイヤレス給電(WPT)の受託開発設計を通じ、家電・パワコンなど幅広い製品開発を支援。評価用高周波電源ボードやリファレンス設計も提供し、スピーディーなカスタム電源開発を実現します。

高周波部品/電力増幅器開発

衛星通信・レーダー・医療・ワイヤレス電力伝送など幅広い分野に向け、各種高周波回路や高出力の電力増幅器設計など、ニーズに合わせたカスタム高周波(RF)ユニットの最適なソリューションを提供します。

アンテナ設計

幅広い通信方式[Bluetooth(BLE)、ZigBee、LPWA(LoRa、Sigfox、Wi-SUN、LTE-NB1)]のアンテナ設計から試作・評価までを一貫して受託します。通信モジュールや携帯電話など多様な開発経験を持つエンジニアが在籍し、高周波(RF)の深い知見に基づいた最適設計をご提供。

機構(筐体)設計

筐体の防水・防塵対応、放熱・強度設計、小型化でお困りではありませんか?WTIの筐体設計は、ものづくりを意識した最適な構造提案に加え、豊富な防水設計実績と自社試験設備による検証で安心を提供します。さらにシミュレーションを活用し、設計初期段階から課題を洗い出し、確かな技術と実績で強力にサポートします。

基板レイアウト設計

基板レイアウト設計では社内回路設計、筐体設計部門と連携し、電気的・構造的視点を融合した小型・高密度実装を実現します。熱・応力解析との連携やSI/PI/EMI解析も可能。特殊基板の少量試作や短納期対応もお任せください。

ソフトウェア開発

開発委託からオンサイトサポートまで柔軟に対応。マイコン搭載組込み機器のファームウェア開発を得意とし、特にIoT機器の要となる無線技術に豊富な実績があります。さらにアンテナ設計・回路設計・無線評価まで開発窓口を一本化できるためPJ管理負担を削減し、ハード/ソフト一体で高品質な成果をお届けします。

EOL対応(ディスコン)

電子部品の生産中止(EOL・ディスコン)に対応し、代替部品の調査から設計変更、試作・評価までを一貫して支援します。マイコン、メモリ、コンデンサ、コネクタ、RF部品、電源部品など多種多様な部品に対応可能で、WTIの保有技術を駆使して確かな解決策を提供します。

Evaluative analysis

電気的特性評価から性能検証、さらにシミュレーション解析や計測システム構築まで

高度な電気的特性評価・性能評価に加え、結果を裏付けるシミュレーション解析や専用計測システムの構築まで対応します。さらに製品分解調査や最先端のパワー半導体評価にも対応。 “評価のその先”まで踏み込める確かな技術力で、お客様の開発を力強くサポートします。

ご相談・お問い合わせ

Service

CAE(熱・熱流体・応力)解析

机上でシミュレーションするCAE解析なら、設計段階で多様な条件を再現・検証可能。
物性値・構造・発熱量など、複雑に絡み合う要素も個別に分析できるため、従来の評価では見えなかった課題を早期に把握できます。試作を繰り返す前にパフォーマンスと信頼性を高める―効率的な開発を実現する強力な武器です。

カスタム計測、受託評価

研究開発に求められる機能を実現する カスタム計測システム と 受託評価サービス をご提供しています。 半導体および応用製品に精通した高い技術力を強みに、設計者目線で課題を解決。車載電子部品向けのAEC準拠試験など、多様化するニーズにも対応し、お客様の開発を力強くサポートします。

リバースエンジニアリング

解析技術と回路技術の両方を持つ設計開発会社ならではの強みを発揮し、単なる分解解析にとどまらず、機能推定から新規設計・原理検証まで踏み込んだご提案や市販品の技術動向調査、競合品の特許侵害チェックなど、多様な課題に柔軟に対応し、お客様に満足いただける調査がご提案できます。

EMI対策

WTIは製品設計段階から試作段階まで、EMC対策をトータルにサポートします。設計情報からノイズ源の特定や最適な部品配置・基板パターン改善をご提案し、開発初期から効果的な対策を織り込むことで、無駄な試作やコスト増を防止できる、確かな技術支援をご提供します。

落下・衝撃対策

落下・衝撃対策は経験則だけでは限界があります。WTIではシミュレーションにより構造的課題を抽出し、コストや組立性も考慮した最適な改善案をご提案。半導体部品のパッケージ構造を踏まえた解析で実測との高い整合性を実現し、追加試作・評価に伴う数百万円規模のロスコストも大幅に低減します。

パワーモジュール評価

WTIでは、SiからGaN、最新のGa₂O₃まで幅広いデバイスの静特性・スイッチング特性評価や信頼性評価を実施。さらに、パートナーとの連携によりシミュレーションモデルの提供も可能です。ノイズを含む複雑な特性解析やパラメータ取得に強みを持ち、お客様の開発課題に最適なソリューションをご提案します。

SALE

オリジナル商品販売
(分解調査レポート|計測システム|評価ボード)

当社では、お客様の開発設計、及び研究の効率化に貢献することを目的に、オリジナル商品の販売を開始しました。商品は次の3カテゴリーに分けて、販売しております。
①分解調査レポート
②計測システム
③評価ボード

ご相談・お問い合わせ

Service

LEASE

EMI電波暗室レンタル
防水試験装置レンタル

EMI電波暗室レンタルは、簡易電波暗室をリーズナブルな料金設定で手軽にご利用いただけるレンタルサービスです。
防水試験装置レンタルは、防水試験(IPX5,IPX6)の事前検証や限界試験でご利用できます。

ご相談・お問い合わせ

Service

Course

技術講座・オンライン講座

技術者不足の課題に応えるため、WTIは各分野の基礎学習に特化した「技術講座」を開講しました。幅広い技術経験を持つ当社ならではの実践的な内容で、お客様の開発設計を力強くサポートします。講座は集合形式での直接解説に加え、オンデマンド視聴も選択可能。学びやすいスタイルで、必要な技術を効率的に習得いただけます。

ご相談・お問い合わせ

Investigation

申請手続き、調査の代行サービス

電波法認証(技適)の事前評価や申請代行、製品含有化学物質・環境負荷物質調査など、専門知識が必要な業務を経験豊富な技術者が対応。知見不足による対応ミスやスケジュール遅延を防ぎ、円滑な申請・調査を遂行します。その他のご要望にも柔軟に対応可能ですので、ぜひご相談ください。

ご相談・お問い合わせ

Service

環境負荷物質調査代行

環境規制強化が進む中、製品含有化学物質・環境負荷物質調査は企業の必須課題となっています。WTIでは、EU-REACHやRoHS、ELVに対応した各種調査を代行。chemSHERPAやIMDS調査の手間・人手不足、サプライヤー対応の負担といった課題を解決します。環境対応でお困りの際はぜひご相談ください。

紛争鉱物調査代行

紛争鉱物調査は、企業のデュー・ディリジェンス強化に伴い製品要求事項として求められるケースが増えています。WTIでは、CMRTやEMRTの作成支援を含め、専門スタッフが課題を丁寧にヒアリングし最適な解決策をご提案。紛争鉱物調査でお困りの際はぜひご相談ください。

成分分析サービス

WTIは、ご依頼に基づき製品中の環境負荷物質を成分分析で確認するサービスを提供しています。仕入先不明や情報不足で調査が進まない場合でも、成分分析専門企業との連携により確実なデータ取得が可能。仕入先に頼らない調査体制で、お客様の環境規制対応をサポートします。

電波法技適申請代行

WTIでは、Bluetooth(BLE)、ZigBee またはLPWA(LoRa、Sigfox、Wi-SUN)、特定小電力(特小) 対応無線機器/無線設備や独自規格の無線機器/無線設備の技適について、TELEC(テレック)などの登録証明機関への申請代行をさせていただきます。

Consulting

コンサルティング

WTIの技術コンサルティングは、得意とする無線、高周波とパワーエレクトロニクスの最先端技術と豊富な経験を活かし、お客様の課題解決を強力にサポートします。さらにEMC対策検討、防水筐体設計、熱・応力シミュレーション等々多様な課題に対応。信頼できる開発パートナーとして、お客様の開発を支えます。

ご相談・お問い合わせ

CONTACT

お気軽にお問い合わせください。

ご相談・お問い合わせ 資料請求
お電話でのお問い合わせ
072-758-2938
受付時間:平日 09:00~18:00